« TV「BSアニメ夜話」<映画クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲> | トップページ | 活字の波が来てます »

05/14/2005

映画「エッジ・オブ・アメリカ」

5/12にNHKBS2で放映された映画「エッジ・オブ・アメリカ」、今日見ました。
しぶ〜い。よかったです。

アマゾンで検索しても出てこないんで、ちょっと粗筋を。

アフリカ系アメリカ人ケニーが先住民居住地域の高校に先生として赴任してくる。閉鎖的ともいえそうな町の生活にギクシャク。女子バスケのコーチを引き受け、万年負け負けチームを指導してゆくことに。チームがうまくなり勝ち進んでゆく中、先住民の問題にぶつかり、そして自分自身の黒人問題にも……。

メインストーリーは、まあよくある「ダメチームが新コーチを迎え、埋もれてた才人を引っ張り出し、勝っていって……」ってもので、手堅くまとめてます。

一方、個々のエピソード・カメラワークは、かなりざっくりとした荒さがあり、それがなんとも私にはぴりりと深く印象に残ります。

南米のような光景の中、キリスト教にまったく関係ない「アメリカのはしっこ」の地でのクリスマスのエピソード。
シューズがかかった送電線。

う〜ん、しぶしぶです!

|

« TV「BSアニメ夜話」<映画クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲> | トップページ | 活字の波が来てます »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「エッジ・オブ・アメリカ」:

« TV「BSアニメ夜話」<映画クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲> | トップページ | 活字の波が来てます »